いきなりの最終章です
先ずは、いつもの様に完成から



ここから塗装編
養生

シーラー塗り

パーフェクトフィラー塗り


上塗り、二回塗りシリコン塗料


文字書き ウレタン塗装



毎度ありがとうございます。
3回目にして最終章です
先週から今日までです(途中中抜けあり)
先ず、養生 基本中の基本
下塗り二回 1回目シーラー
二回目パーフェクトフィラー
上塗り もちろん二回塗り
シリコン系塗料 高耐候です
文字書き 下書きして(画像は無し)
あたり付けて、中を刷毛塗り
二度塗りです。
天気に悩まされた1週間でした
木金と下塗り
土日は違う現場
月曜は上塗り
火水木と下書き~文字書き、掃除、タッチアップ
壁面が古いモルタルですので、書くのにしんどかったです
壁面がツルっとしておりません
ザラザラって云えばいいかな?
まぁ~無事に終わってよかったです。
看板のご用命は
三重県津市の有限会社川北カンバン
商売繫盛のお手伝い致します。
https://www.kanban86.com
この記事へのコメント
もんじや
暑い中、お疲れさまでしたぁ~。
看板撤去から下地の塗装、文字書きまで全工程されるって
尊敬いたしますぅ~。日本一の看板屋さんですやんっ!
こんな看板屋さんが近くに居てくれたらなぁ~・・・・・
kanban86
(/ω\)イヤン照れますやん
貴女の手となり脚となり働かせて頂きます なんてねw
周りにyo-keいてますやん
ほれ、あの人、この人、その人
誰か知らんけどw
インクマニア
こういうのは今でも手書きのペイントなんですね。
勉強になります
kanban86
今も昔も書きは不滅ですw
まぁ僕の場合写しなんで
誰でも出来ますよ知恵があれば!